アーマーエース

Armor Ace
別名称一覧:
  • Armor Ace
  • アーマー・エース
  • シーズン2
  • ランキング
更新日:
お気に入り

コメント一覧(12)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
12.名無しさん2022年01月08日 10時52分

ラジオアーマーエースミュージカルのコマーシャルを聴くことができる。

11.名無しさん2021年01月08日 19時16分
感想

もうゲーム中にテーマBGMが聞けないのが個人的には結構残念…。アーマーエースジュークボックスとか出してくれてもいいのよ?

10.名無しさん2020年11月17日 19時36分
感想

ネイティブのリスニングに慣れていないと、ボードBGMのセリフが"アーマリィ"やら"アーマレィス"とか"ボーイイズストロング"等と聞こえて、首を傾げるレジデントも多いのではなかろうか?

9.名無しさん2020年09月26日 08時46分

ボード右下の表記によると、制作元はダイナマイト・アニメーション(Dynamite Animation Co.)なる企業であるらしい

8.名無しさん2020年09月25日 22時28分
感想

左下の中国兵を国旗でぶっ刺してるイラストの構図どっかで見たことあるな~、って思ってずっとモヤモヤしてたんだけど多分アレだ、アメリカ兵が似た感じで踏みつけられてる北○鮮のプロパガンダポスター

7.名無しさん2020年09月21日 08時26分
感想

セリフ付きのBGMがイケメン。
Share the word with every nation. (その言葉を全ての国で共有するのだ。)
Liberty, your voice is strong. (自由よ、お前の声は高らかに。)
Armor Ace. (アーマー・エース。)
多分こんな感じ

6.名無しさん2020年09月20日 23時57分
感想

レッドバイパーの制服者は「まさに悪の将軍!!」といった感じの見た目でなかなかカッコいい。一応衣装もアーマーエースの報酬で存在するが...。
なんというかモデルの特徴がバリバリ出ており(帽子の★マークとかロシア帽っぽさとか)自分が装備するより人が装備しているのをまじまじ見たい、個人的にはそんな気分になる。
身体衣装の雰囲気はとてもよいので、頭の方は装備せず身体の衣装だけ装備し、エンクレイブ士官の帽子みたいなのを被るのもアリかもしれない。

5.名無しさん2020年09月20日 23時15分

見てわかる通りレッドバイパーのモデル中国共産党。
当時の情勢を反映してか、非常にプロパガンダ色の強い内容である。
Fallout3でもチェン議長(アンカレッジ戦線時の共産党指導者)がメインヴィランのゲームについて書かれた文章があり、戦前のアメリカではそれなりにありふれた題材だったと思われる。

4.名無しさん2020年09月20日 22時26分

前回の背景に引き続き今回の背景もである
ただし、何も置かれていない

3.名無しさん2020年09月20日 21時31分
感想

青を基調として赤と白のラインが入る服やアーマーを着用している。
これはアメリカ合衆国の国旗と同じ配色、つまりはアメリカ合衆国そのもの。
またスペードマークが各所にペイントされているのも特徴。
スペードのエースはトランプの中でも最強のカードとして設定されている事が多い。
アーマーエースとは最強のアメリカをイメージした最高のヒーローなのである。

2.名無しさん2020年09月20日 20時45分
感想

今回のレジェンダリーランはそのボードゲーム
ボードゲームのイラストはアーマーエース達の活躍が描がかれているのだが‥‥

ベルチバードで敵を蹂躙するアーマーエース
アメリカ国旗で敵をくし刺しにするアーマーエースのパワーアーマー
大軍(アーマーエース)と戦う二名の敵兵

となんかだか敵側の方が終始劣勢というベセスダのブラックジョーク感が否めないものになっている。
レッドバイパー頑張れ!

1.名無しさん2020年09月20日 18時44分1

76シーズンシーズン2の題材となる架空のアニメ(?)。
シーズン1キャプテン・コスモスと違い、過去作の登場が(少なくともNVと3では)なく、詳しい情報は不明だが、現実のアメリカン・ミリタリーフィギュアシリーズである『G.I.ジョー』をモデルにしているとの事である。
それから鑑みれば、B.O.Sに見立てられた防衛組織アーマーエース(G.Iジョー)がアメリカ転覆を狙う敵組織レッドバイパー(コブラ)と戦う愛国心溢れる内容だったのではないだろうか。
『G.Iジョー』の詳しい内容については外部サイトで調べてもらいたい。年期の入ったレジデントならトランスフ〇ーマーやミク〇マンの元となったおもちゃリーズと聞いてピンとくるのではないだろうか。

10915



ページ上部に戻る